Schedule – eleven

 
 (全て報知)
 
 「未来を考え…」
 紺回のことは子供には説明しづらいでしょう。
 
 「大震災」
 をコミッショナーが持ち出したのを選手会が批判しました。
 しかし当の選手会も撤回の名分にしたかった。
 
 と裕は梨も一部で伝わっているとのこと。
 
 ため息が出ます。
 
 とはいえ参加が決まったのは良かったですよ。
 根本的な問題は解決してませんけどね。
 ともあれ焦点は監督人事へ。これが決まらないと。
 
 
 ところで選手会の「不参加宣言」
 
 識者の皆さんの評価が高いのです。これが。
 
 それは、
 「アメリカに”NO!”を突き付けたから」
 
 いや、でも、それってどーだかなー。
 なんか違う気がすんだが。
 
 それだけ日本外交がふがいないぞ。
 と遠まわしに言っている。そー裕子となんだと思う。
 
 そして昨今起っている外交問題もまたしかり。
 問題の根は同じでしょう。
 
 そうゆう外交を長年担ってきたのは、
 いったい誰なのか。
 
 心当たりのある人がいたら、
 一度、胸に手を当てて考えると良いでしょう。
 
 
 不信任案に(欠席して事実上の)反対しておいて、
 問責決議案には賛成する。
 
 そんなわけのわからんことでは、
 失笑しか出ませんよ。
 
 
 サインインがメンドい方、コメントは→こちら
 
 
 
 ランキングに参加しています。
 ↓↓クリックキボンヌ。
 人気ブログランキングへ
 
 
カテゴリー: スポーツ パーマリンク

コメントを残す