曲として挙げたいのは、
『辛夷の花』
いい歌ですよね。
落ち込んでる人がいたら、
「まあこれを聴きなよ」。
って歌。
サイを振るのも無粋なくらい、
黙って聴きたい曲。
文字通りの、
こぶしファクトリーの「シンボル曲」
が出来ましたね。
「アンタには『辛夷の花』があるじゃないか」
と。誰とは言わないけど。
きっとユニットの成長とともに変わってくるんでしょう。
出来れば毎年「UPDATE」してほしいです

1/2は結成2周年でした。
おめでとうございました。
ここまで1人も卒業・脱退なし。
ハロー!では近年異例と言えると思います。
やはり気にしてたメンバーがいたんですね。
結成当初は、
「Berryz工房の精神を継承する…」
とか言われていましたが、
今や、それを意識させない、
独自の存在感を見(魅)せていると思います。
そして!
絶好調やな、こぶし

とゆうわけで(え?)、
この日は至高のライヴを観て、
至福の時を過ごしたのでした。
ありがとう!
ハロー!プロジェクト!!
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。
朝の11時開始ということで大変だったと思います。
でもそれを感じさせないパフォーマンスでした。
ハロー!ファンで良かった。
と、つくづく思いました。
グッズは3日に会場推ししたとき買ったので、
今回は無し。メイン商品はライヴですからね。
「早起きは三文の徳(得)」
と言いますが三文どころではなく、
雅に値千金のライヴでした。
1/9(月)
・特別番組『FMぐんまちゃん家ホリデーSPECIAL』
@ぐんまちゃん家(12:00~)→新井愛瞳出演。
ぐんまちゃんのこれ。
光が強いと揺れが激しくなります。
カタカタ音が鳴って何だろと思いましたよ。
ちょっとビクーリ。
P.S.「『辛夷の花』は男が歌うと長渕的になる」説。
があるんだそうな。支持したいですね!

サインインがメンドい方、コメントは→こちら。
ランキングに参加しています。
↓↓クリックキボンヌ。
広告