14、15日は、ほぼアプガ尽くし。
(なぜ「ほぼ」なのかは、いずれまた)
14日は大宮アルシェ前で、
lyrical school(リリカルスクール=リリスク)と合同イベ。
アプガとリリスクはT-Pallet Recordsのレーベルメイト。
13:00~、16:30~の2回行われ、2回とも観ました。
到着は1回目の30分前。
リハをしていました。『全力!Pump UP!!』です。
これはリハ後(1回目前)の写真。
アルシェには何度も来てるので、
代わり映えした写真が撮れませんw。
「i-BAN」に出るかと思ったら出ませんでした。
「i-BAN」今月いっぱいで終了なんですね。
ちと残念だなあ。あれ?と、なると、
はしもんのレギュラー枠は一体…?
リリスクは名前は知ってるけど多分、初見。
これがメンバーのプロフィール。
リーダーは赤の芽依さん。
思ったより大人なユニットなんですね。
10代は1人だけ。緑の小松ひなさん。
青の大部彩夏さんは、
同じ青担のまぁなより7個上。
まぁなは驚いてました。
個人的にタイプっぽいのが清水裕美さん。
ブログはまだないです。衣装が黒なので、
メンバーカラーは黒かと思ったらグレーでした

もう1人惹かれたのが黄色の細越麻未さん。
なんだろう?何とも言えない雰囲気でしたw。
紫の本多未南(ほんだ・みなん)さんは、
「こなっちゃんに似てる」と、よく言われるそうな。
でも背が高いせいなのか、よっすぃ~みたく見えましたよ。
リリスクでは一番新しいメンバーですね。
この人もブログは、まだないです。
「黒」(ホントはグレー)のメンバーが入っていて、
「さすがヒップホップユニットw」と思いきや、
実は結成時に勝手に決められたそうです。(^^♪
2回とも意外に内容が濃く面白かったです。
両ユニットが、すごく打ち解けてました。
これは予想以上。おかげで、メッサ笑いました

まずは、
ありがとう!lyrical school!!
アプガの方には、また後でね

この日は、まぁなが大活躍でしたね。
文句なしの”MVP”だしょうw。
ノノ。@_@。リ<特使の委嘱式以来の緊張でしたね。
現場では「今年一番」とゆってた気がw。
私の記憶違い☆カナw?
セットリストです。
1回目:
1.『ENJOY!! ENJO(Y)!!』
2.『バレバレI LOVE YOU』
3.『UPPER ROCK』
4.『お願い魅惑のターゲット』
2.『バレバレI LOVE YOU』
3.『UPPER ROCK』
4.『お願い魅惑のターゲット』
2回目:
1.『全力!Pump UP!!』
2.『リスペクトーキョー』
3.『ジャンパー!』
4.『チョッパー☆チョッパー』
2.『リスペクトーキョー』
3.『ジャンパー!』
4.『チョッパー☆チョッパー』
リリスク側のセトリは、
芽依さんのブログを見てくださいね。
握手会は、
1回目:新井→古川→関根→佐藤→仙石→佐保→森
2回目:新井→古川→佐保→仙石→森→関根→佐藤
(左から)
サインインがメンドい方、コメントは→こちら。
ランキングに参加しています。
↓↓クリックキボンヌ。
広告
ピンバック: ランティスでマンティス! | 圭ちゃんのデビューシングル発売を祈念する会。